HARBOR


映像制作支援プラットフォーム
データもテープも、まとめて簡単にできる、共通プラットフォームサービス
特長
HARBORとは
撮影から編集、編集からファイル納品、そしてメディアの保管まですべての映像制作ワークフローを支援するプラットフォーム

ファイルベースのワークフローにおいて欠かせない映像素材(ファイル)の高速転送と、映像作品(物理メディア)の保管を扱う倉庫・配送の運用管理、メタデータのシステム相互連携機能、これらに安定性や安全性を付加し、コストパフォーマンスに優れたネットワークインフラとともにお客様の映像資産(アセット)の一括管理を可能とする…
撮影から編集、編集から納品、そして保管まですべてのファイルベースワークフローを支援するプラットフォームとして「HARBOR」は誕生しました。
専用のネットワークインフラを活用してワークフローの隙間を結び、映像業界のすべてのお客様へ向けた専用サービス機能をワンパッケージでご提供します。
HARBOR転送
独自の高速技術により低価格化を実現
安全なファイルベース運用の準備を整えていかなければならない、とお考えのお客様へ
もうHDDを持ち運ぶ必要はありません。
「HARBOR転送」は、撮影スタジオ⇔ポストプロダクション⇔制作会社⇔放送事業者間を専用ネットワークインフラでつないで映像制作業界、放送業界におけるすべての管理負荷の削減と効率化をワンストップで実現します。
コストパフォーマンスに優れた安全な大容量ネットワークで撮影から編集、編集から納品までのファイルベースワークフローをサポートします。
大容量高速転送
HARBORのシステム
「HARBOR BOX」は拠点と拠点をつなぎ、高速ファイル転送プロトコル「SVFTP*」のバルク転送で、1本の回線速度に限度があるインターネット回線でも2本4本束ね、最良のコストパフォーマンスで同時実行回線速度を2倍にも4倍にも最大化します。
回線タイプは1Gのインターネットを利用した回線と10Gbpsの高速な光専用回線での閉域網をご用意。
シンプルな画面で使いやすい専用ソフトからドラッグ&ドロップでファイルを追加するだけ、 ポストプロダクションのストレージへオートダウンロード機能で直接ダウンロードします。
転送状況の監視や、ファイル暗号化および、ウィルスチェック、ハッシュ比較によるファイルの同一性を確認するので、 コピー作業の削減やHDDの紛失などによる情報漏えいのリスクを防ぎます。
これらを一括管理する「HARBOR MAM」はAPI相互連携により、お客様のこれまでの既存システムをつなぎ、映像素材も、作品(メディア媒体)もすべてまとめた新たなファイルベースワークフローを実現します。
※SVFTPはKDDI研究所が開発した大容量転送に対応したデータ転送プロトコルです。

確実に届けるための同一性保証
手元から手元まで、全ての通信経路において、ハッシュ比較による同一性を担保したままファイルを転送します。

最大3箇所で同時バックアップ
お客様拠点に提供するHARBOR BOXは、それ自体がRAID構築され、高速化、大容量化に対応しています。
HARBORのセンターサーバーの大容量のストレージ領域と合わせ、 お客様の大切なデータはダウンロードされるまで最大3か所にて冗長化してバックアップしています。
映像資産を扱うための高いセキュリティ性
ウィルスチェック | 転送されるデータは、ウィルスチェックされてから先方に送られます。 |
---|---|
暗号化機能 | HTTPS/SSLによりLANネットワーク経路を暗号化し、かつWANネットワーク経路では「KCipher-2」*を使用して経路とデータ自身も暗号化して送ります。 |
ファイアウォール | HARBOR BOX自体がIPフィルタリング、アクセス制限による強力なファイアーウォール機能を搭載しています。さらにHARBORデータセンター以外のIPを遮断する専用ルータと回線を含めてセットでご提供するので、お客様環境のファイアーウォールの設定を変更する必要はありません。 |
期限付き管理 | ID/PASSのうっかり放置による不正ログイン自体をふせぐためにHARBOR上のすべてのデータ(アカウント、プロジェクト、ファイル)についてアクセスのできる有効期限を設けています。 プロジェクトと権限によるアクセス管理 すべてのファイル転送はプロジェクト単位で行います。参加しているメンバーごとにより細かい権限や期限の設定を行うことができます。 |

撮影スタジオ専用のパワフルなRAIDストレージとして
撮影スタジオからはHARBOR BOXを直接大容量ネットワークドライブとしてマウントすることができます。
専用ソフトのインストールは不要、いつもお使いのコピーツールからHARBOR BOXを高速、強固な、大容量RAIDとしてスタジオでのデータマネジメント作業にお使いいただけます。いくつものHDDを運搬することなく、ポストプロダクションまで半自動で転送いたします。もちろんHARBORの権限・期限付き機能も保持しているのでセキュリティも確保。撮影日のみなど短期プロジェクトでのスタジオスポット利用も可能です。
HARBOR倉庫
倉庫会社とのシステム連携で入出庫指示も楽々
HARBOR倉庫は、トライネット・ロジスティクス(株)ならびに共進倉庫(株)のパートナー企業(3PL事業者)として、倉庫会社とのシステムと連携した入出力管理システムを提供します。
インターネットから倉庫への入出庫依頼が直接指示でき、かつ出庫移動状況などのステータス確認から新規入庫、出庫、再入庫といった様々な依頼を同じHARBORのアカウントIDだけで行う事が可能です。また必要がなくなった場合には廃棄処分も可能です。
長期保存用の貴重な作品(フィルム・テープ・アーカイブ)から衣装や小道具、撮影セットまで、様々なお客様の映像資産を専用の保管形態・環境で大切にお預かりします。

- | 定温定湿倉庫 | 低温低湿倉庫 |
---|---|---|
温度 | 20℃±2℃ (夏季の場合) | 5℃±5℃ |
湿度 | 60%以下 | 40%以下 |
出荷時間 | ○ | △ (出荷に中1日) |
テープメディア保管 | ○ | ○ |
フィルム保管 | ○ | ◎ |
衣装・小道具・撮影セット等 | ○ | △ |
宅配便より早く、バイク便より安く
HARBOR運送は、倉庫会社による都内ルート便サービスです。
1日2回の集配・配送定期便で午前中までのご依頼で当日中の集配送に対応します。
※配送地域につきましてはご相談ください。