社員の家族・友人を招いたオフィスリニューアルお披露目イベントを開催

社員の家族やご友人を神保町オフィスへ招き、「オフィスリニューアルお披露目イベント」を開催いたしました。
2015年に本社機能を神保町へ移転したタイミングで1度開催しましたが、今回はそれから10年ぶり2度目の開催となります。
働き方・教育・制度 パートナーシップ・共生・地域貢献
貢献する主なSDGs(持続可能な開発目標)


概要
神保町オフィスは「個性が活躍するオフィス」をテーマに社員一人ひとりが個性や専門性を活かす場になることを目指し、昨年度リニューアルいたしました。本イベントはレイアウトリニューアルお披露目イベントとして、社員の家族やご友人に当社のことをさらに身近に感じていただくことを目的としています。
▽オフィスリニューアルの記事はこちらからご覧いただけます。
https://www.photron.co.jp/lp/officerenewal/
開催概要
本イベントの概要
開催期間:2025年7月中旬
場所:フォトロン神保町本社
参加人数:62名
対象者:フォトロン社員と家族、友人
イベント詳細
準備段階からさまざまな社員の方に協力していただき、当日は無事にイベントを行うことができました。イベントのプログラムや、当日の様子をご紹介いたします。
事業体験コーナー
当社が取り扱っている製品を来場者の皆さまに体験してもらいました。
ハイスピードカメラ体験
自社製品のハイスピードカメラの撮影が出来るブースです。水風船やクラッカーが割れる瞬間を撮影し、普段目にすることがないようなスーパースローの世界を体験してもらいました。風船が割れ、水が飛び散る一連の過程がスローで再生されると、体験した方からは感心した様子の声が聞かれました。


映像編集体験
当社が取り扱っているリアルタイムグラフィックスシステム『Vizrt』を使い、ゲームのプレイ風景をバーチャルスタジオに合成する体験を行いました。RTA形式で行われたゲームは何度も挑戦者が現れるほど盛り上がりを見せました。

カーリングゲーム
バーチャルカーリングの体験コーナーでは、冬季オリンピックで認知度・人気共に急上昇したカーリングを、モニターとデッキブラシで疑似体験していただきました。このゲームは、当社技術開発部門の有志が自身のスキルアップのために以前開発したものです。

ハーブ体験
フォトロンでは、障がいをお持ちの方々に屋内農園 (ぷりずむ農園)でご勤務いただいております。そちらの農園で栽培されたハーブを使用して香り袋づくりやハーブティーの試飲のコーナーをご用意しました。お帰りの際には5種類のハーブティーをご自由にお持ち帰りいただきました。
香り袋作り体験
用意した5種類のハーブをお好みの組み合わせで配合した「自分だけの香り袋」を作ってもらいました。完成した香り袋の違いを嗅ぎ比べたりして楽しそうな様子でした。


ハーブティー試飲体験
ハーブティーもご用意して皆さんに飲んでいただきました。
お持ち帰り用のハーブティー

参加型イベント
LOVOTふれあい・チェキブース
当日は弊社の社員、LOVOTのしらたま・みたらしと写真が撮影出来るブースの設置をしました。二人に会うことを楽しみにしていたご家族も多かったようです。


社長室写真撮影
普段社員でも入る機会が少ない社長室で写真撮影が行われました。21階からの都内の景色をじっくり眺める方や、お子さんを席に座らせてお写真を撮る方がいらっしゃいました。

弊社は決して有名な会社ではないため、どのような会社なのか不安だった方も社員のご家族の中にはいらっしゃったかもしれません。しかし、本イベントを通じて社員の身近な方達に働きやすい環境であることを理解してもらい、安心していただけたのではないかと感じています。フォトロンで働くことを応援してくれる人が一人でも増えたらいいなと願うばかりです。
今後も定期的に社員向けのイベントを開催していく予定です。
画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください
お問い合わせは
こちらから
株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから
資料を
ダウンロード
フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます