ハイスピードカメラによるロケットの打ち上げ実験の撮影
- 可視化
- #研究・開発
- #解析
- #試験・測定

成長産業としての注目度も高い航空宇宙産業。
ロケットの打ち上げ実験でもハイスピードカメラは使われています。
ロケットの打ち上げ実験における、撮影のポイント
・燃焼の様子(異常燃焼の有無など)
・打ち上げ時の挙動
・その他、分離機構や打ち上げ装置の機構部分
目次
事例紹介:観測ロケット「MOMO」3号機の打ち上げ実験
この映像は2019年5月4日にインターステラテクノロジズ社が北海道大樹町にて行った観測ロケット「MOMO」3号機の打上げ実験の様子です。
動画のポイント
・射点にカメラを複数台取り付け、撮影は遠隔で行っています。
・ロケット発射の瞬間を上から、下からのアングルで撮影しています。
事例紹介:観測ロケット「MOMO」2号機の打ち上げ実験
この映像は2018年6月30日にインターステラテクノロジズ社が北海道大樹町にて行った観測ロケット「MOMO」2号機の打上実験の様子です。
動画のポイント
・射点にカメラを複数台取り付け、撮影は遠隔で行っています。
・ロケット発射の瞬間を上から、下からのアングルで撮影しています。
事例紹介:ハイブリッドロケット打ち上げ挙動解析(2D)
動画のポイント
・高解像度のカメラで撮影し、ロケットのパターンを追跡しています。
・画像から変位、速度を解析しています。
事例紹介:ハイブリッドロケット打ち上げ挙動解析(3D)
動画のポイント
・高解像度のカメラ2台で撮影し、ロケットのパターンを追跡しています。
・広範囲での3次元解析を行い、変位、速度を解析しています。
関連資料ダウンロード
お問い合わせ
ハイスピードカメラの選定・販売・レンタルから
撮影・解析までお任せください
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
無償デモ撮影・解析
の申し込み
ハイスピードカメラの動作や
必要性を事前に検証できます
製品価格入り資料を
ダウンロード
製品のカタログや活用事例集を
無料でダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00
03-3518-6271