6D-MARKER Analyst


新発想の簡易モーションキャプチャシステム
6D-MARKER Analystはカメラ1台と特殊なマーカー1枚から6自由度の位置(X, Y, Z)・姿勢(Roll, Pitch, Yaw)を3次元画像計測できる簡易モーションキャプチャシステムです。システム構成がシンプルで省スペースかつカメラが衝撃や振動下でも計測できるため、自動車の走行試験やエンジンの振動解析、衝突試験のダミー挙動解析など一般的なモーションキャプチャでは困難な環境での3次元画像計測を実現します。
特長
新発想の高精度ARマーカー
四隅に高精度印刷された参照点をベースに、マーカー1枚で6自由度の位置(X, Y, Z)・姿勢(Roll, Pitch, Yaw)の計測が可能です。
マーカーの上側と右側に配置されたVMPは見る角度に応じて変化するモアレパターンのレンチキュラーレンズで、従来型ARマーカーよりも正面撮影時の姿勢角度を高精度に計測可能です。
また左側と下側に配置されたFDPは見る角度に応じて白黒パターンが反転するパーツで、マーカーが手前か奥のどちらに傾いているかを判定できます。マーカー中央の記号はマーカーIDを識別し、最大32枚の同時計測が可能です。
カメラ1台の簡単、省スペース、可搬型
一般的なモーションキャプチャシステムや3次元画像計測システムは2台以上のカメラと広い専用スペース、空間のキャリブレーション作業が必要で、カメラ位置は固定されたものが大半です。
『6D-MARKER Analyst』なら事前設定は簡易的な作業のレンズキャリブレーション設定のみで、機器構成はノートPCに接続されたカメラ1台と計測対象にマーカーを貼るだけなので簡単かつ省スペース設置を実現します。
ハイスピードカメラやFAカメラに対応
弊社ハイスピードカメラFASTCAMシリーズ(※)を使用すれば自動車の衝突試験のダミーヘッドや、エンジンの振動などの高速挙動も計測が可能です。高速現象ではない場合はUSBカメラやWebカメラを使用した計測も可能です。
また、対応カメラ以外で撮影された動画データ(AVI/WMV/MP4形式)にも対応しており様々な計測シーンでの運用を実現します。
※対応カメラは仕様ページをご確認ください。
用途例
お問い合わせ
ご質問や詳細な情報をお聞きしたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 050-5211-8270
画像解析ソフトウェア 導入までの流れ
フォトロンの画像解析ソフトウェアについて、お問合わせから納品・運用開始までの流れをご説明いたします。