レイヤ

      Q 作図した図形の線種/色/線幅を変更したい
      1.[編集(E)]の[詳細編集][属性変更]コマンドを選びます。
      2.図形を選択して、属性(レイヤ・線種・線幅・色)を変更します。
      Q 作図した図面の一部を異縮尺図面に編集したい
      1.[編集]-[図形編集]-[異縮尺移動複写]コマンドを選択し、対象図形を 図形を指示します。
      2.表示されるダイアログボックスで任意のレイヤを選択し、「縮尺」項目に縮尺を入力し、「了解」ボタンを押します。
      3. 移動(複写)基準点と移動(複写)先点、回転角度をを指示します。
      ※あらかじめ[設定]-[作図設定]コマンドで任意のレイヤを異縮尺に設定したうえで、[編集]-[レイヤ]-[選択移動複写]コマンドでも同様の操作がおこなえます。
      ※対象ソフト<図脳RAPIDPRO>
      Q あるレイヤに描いた図形を別のレイヤに変更したい
      1.[編集(E)/レイヤ/一括変更]コマンドを選択します。
      2.レイヤ一括変更のダイアログボックスが表示されます。変更したいレイヤ番号と、変更後のレイヤ番号を各々指定して下さい。描かれている図形の線幅を変えたくない場合には、線幅チェックボックスのチェックをはずして下さい。
      ・このコマンドは同じレイヤに描かれている図形を一括で異なるレイヤに変更します。図形毎に異なるレイヤに変更する事はできません。(図形毎に異なるレイヤに変更したい場合、前述[属性変更]コマンドをご参照下さい)
      Q 一つのレイヤに描かれた全ての図形をレイヤ単位で複写したい
      1.[編集(E)/レイヤ/一括複写]コマンドを選びます。
      2.レイヤ一括複写ダイアログボックスが表示されます。複写したいレイヤ番号と、複写後のレイヤ番号を各々指定して下さい。この時、描かれている図形の線幅は変えたくない場合、線幅チェックボックスのチェックをはずして下さい。
      3.複写の基準点を指定し、複写先点を指定して下さい。複写先点は連続で指定する事が出来ます。
      ・このコマンドは一つの同じレイヤに描かれている図形を一括で指定レイヤに複写します。図形毎に複写する事はできません。(図形毎に異なるレイヤに複写したい場合は、[図形複写]コマンドまたは[属性変更]コマンドを利用します)
      Q 一つのレイヤに描かれた全ての図形をレイヤ単位で消去したい
      1.[編集(E)/レイヤ/一括消去]コマンドを選びます。
      2.レイヤ一括削除ダイアログボックスが開きます。削除したいレイヤ番号を指定して下さい。
      ・このコマンドは一つの同じレイヤに描かれている図形を一括で削除します。図形毎に削除する事はできません。(図形毎に削除したい場合、[図形消去]コマンドを利用します)
      Q 線色・線幅のツールボックスがグレーアウトしている
      1.[表示]-[表示設定]コマンドを選択します。
      2.[オプション(表示1)]タブの「表示色」「表示幅」項目を「レイヤー色(幅)」から「図形色(幅)」に変更します。
      ※表示色/幅が「レイヤ色(幅)」の場合1レイヤ1色・1線幅の設定、逆に「図形色(幅)」の場合は1レイヤ多色・多線幅の設定となります。
      Q 既に記入した補助線のレイヤ/線種/線幅/色を変更するには?
      1.[補助(G)]の[補助線属性変更]コマンドを選択します。
      2.変更したい補助線を選択します。
      3.対話ボックスが開きます。変更後の状態になるよう、項目内を変えて「了解」ボタンを押します。
      Q 異縮尺図面を作図したい
      1.[設定]-[作図設定]コマンドを選択します。
      2.任意のレイヤを異縮尺に設定し、入力レイヤとして指定します。
      ※その他に[編集]-[部分図]-[部分図]コマンドで異縮尺の部分図を作成することもできます。
      ※対象ソフト<図脳RAPIDPRO>
      Q 既に作図している図形と同じ属性にそろえて作図したい
      1.[設定(S)]の[入力属性参照]コマンドを選択します。
      2.同じ属性(レイヤ・線種・線幅・線色)に揃えたい図形をクリックします。
      3.ダイアログが表示されます。2で選択した図形の属性になっていることを確認して「了解」ボタンを押します。すると、同じ属性で作図できるようになります。
      Q 特定のレイヤで描かれている図形をプレビューで確認したい
      [設定(S)/作図設定]の「大きいアイコン」ボタンを押すと、レイヤ毎に描かれている図形をプレビューすることができます。
      Q レイヤツールボックスで必要のないレイヤ番号を表示させないようにしたい
      1.[設定(S)/作図設定]コマンドを選択します。
      2.「レイヤツールボックスに登録」ボタンを押します。
      3.必要の無いレイヤを選んで(クリックして)、「<」ボタンを押して「非表示」側に移動させます。
      4.「了解」ボタンを押して、設定を終了します。
      ・「≫」ボタンは「全て表示へ」「>」ボタンは「選択された物を表示へ」「<」ボタンは「選択された物を非表示へ」「≪」ボタンは「全て非表示へ」となります。
      Q レイヤ(図形)毎の線種/線幅/色で作図しているのに、その通り表示されない
      [設定(S)/作図設定]コマンドを選択します。
      線種、線幅、線色、の各欄に「レイヤ・・・」または「図形・・・」のどちらかに切り替えるボタンが付いています。そのボタンを押して、レイヤ毎に設定している内容で表示するか、図形毎に持つ情報で表示するかを切り替えて利用します。

国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです

お問い合わせは
こちらから

製品の導入に関するお問い合わせや
お見積りの依頼を請けています

無料体験版を
ダウンロード

無料の体験版で
使い勝手をお試しいただけます

製品カタログを
ダウンロード

各製品のカタログや
紹介資料をダウンロードできます

電話でお問い合わせ

平日9:00~17:00

03-3518-6272