ライブ中継からネット配信までをカバーするEVSライブプロダクション 最新システムを「東北映像フェスティバル2018 映像機器展」に出展
放送・映像機器
イベント・セミナー
ニュースリリース
放送/映像関連機器の開発・製造・販売・輸出入を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 布施信夫)は、2018年5月31日(木)~6月1日(金)の2日間、仙台国際センター展示棟で開催される「東北映像フェスティバル2018 映像機器展」にライブ中継からネット配信までをカバーするEVSライブプロダクションの最新システムを出展します。

東北映像フェスティバル2018 映像機器展 フォトロン出展概要
フォトロンブースでは、【ライブ中継からネット配信までをカバーするEVSライブプロダクション】をキーワードに、4K/HDライブプロダクションサーバ「XT4K」と、収録映像を汎用ファイルフォーマットでバックアップ・転送・リストアする「XFile3」による中継制作ファイルベースワークフローを提案します。
カメラ切替え、スローリプレイ、テロップといった中継制作に必要な機能を搭載したワンマンプロダクション「X-ONE」を東北エリアに初出展し、小中規模のライブ中継、スタジアムビジョンからネット配信まで幅広くカバーします。また、ビデオ判定システム「Xeebra」もあわせて出展いたします。
出展製品
オールインワンプロダクション X-ONE【NEW】

4Kライブプロダクションサーバ XT4K【4K】【VoIP】

デジタルアーカイブ・リストア・ステーション XFile3【4K】

ビデオ判定アシストシステム Xeebra

開催概要
- 名称
- 東北映像フェスティバル2018 映像機器展
- 会期
- 2018年5月31日(木)~6月1日(金) 10:00~18:00 *最終日17:00まで
- 主催
- 一般社団法人東北映像製作社協会
関連情報
画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください
お問い合わせは
こちらから
株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから
資料を
ダウンロード
フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます