No.5 要らないところにフィレット丸めをつけちゃった…
- 3D CAD

3次元CADでモデリング奮闘中、本来丸めが必要無い部分にR丸めをつけちゃった。どうしよう…丸め設定の解除ができない…Undoで戻るしかないのかな。でも、今回指定した稜線、結構多いよ!!10回ぐらいUndoしなきゃ(ToT)
そんな時は発想を転換してみましょう!!
例えば、R=5で設定した稜線を解除したい場合なら、そのRの値が無ければ良いワケですよね?
「Rが無い」という事は、つまり「R=0」という事と同じってコト。解除したい稜線に対して「R=0」で再度、丸め値を設定すれば…ほら、元通り (^o^)/
「履歴操作」と組み合わせれば、部分的な編集や丸め値の再設定なども可能です。是非、お試しください。 m(_ _)m
国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです
お問い合わせは
こちらから
製品の導入に関するお問い合わせや
お見積りの依頼を請けています
無料体験版を
ダウンロード
無料の体験版で
使い勝手をお試しいただけます
製品カタログを
ダウンロード
各製品のカタログや
紹介資料をダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00
03-3518-6272