Reality Check Systems社 による最新ブロードキャストグラフィックス講演 リアルタイムオンエアグラフィックスシステム『Vizrt Seminar 2017』を開催
放送/映像関連機器の開発・製造・販売・輸出入を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 布施信夫)は、リアルタイムオンエアグラフィックスシステム「Vizrt」の最新情報をご紹介するセミナー『Vizrt Seminar 2017』を開催します。
米国ラスベガスで開催された世界最大の放送機器展「NAB Show 2017」で展示/発表されたトピックをご紹介するほか、LA/UKにオフィスを構え、Vizrtを使って魅力的且つ先進的なグラフィックス制作をおこなっているReality Check Systems社より、マネージングディレクター Mike Ward(マイク・ワード)氏 を講師にお迎えし、同社が手掛けた過去の事例や最新の取組みなどをご紹介します。
講師のご紹介
Reality Check Systems社 Mike Ward 氏
EMEA(ヨーロッパ/中東/アフリカ)マネージングディレクター
イギリスを含むヨーロッパ、中東、アジア(日本を含む一部地域)の統括責任者。Sky UK、Sky Italyで勤務した後、ロンドンのグラフィックデザイン会社を経てReality Check Systems社に入社。現在、在職6年でイギリスオフィスに勤務している。
Sky UKでは主要なクライアントや広告代理店などを担当する部署でメディア販売を担当し、Sky Italyでは社内でメディアチームを立ち上げたあと、CEOとしてプラットフォーム部門を統括し、研究開発部門も立ち上げた。近年ではReality Check Systems社の経営に携わると共に、新たな事業展開にも力を入れている。

Vizrt Seminar 2017 開催概要
- 日時
- 2017年7月21日(金)
[セミナー] 15:00~17:15(14:30受付開始) [懇親会] 17:30~
- 会場
- 株式会社フォトロン 本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21階
アクセス:http://www.photron-digix.jp/accessmap/
- 定員
- 40名
- 参加費
- 無料(要事前申し込み)
- 内容
- 15:00- Vizrt NAB2017最新情報 / 実機紹介
16:15- 特別講演「Vizrtで表現する、最新ブロードキャストグラフィックス」
講師:Reality Check Systems社 マネージングディレクター Mike Ward 氏
17:30- 懇親会(軽食、お飲み物をご用意しております)
オンエアグラフィックスシステム「Vizrt」について
Vizrtは、リアルタイムレンダリングエンジン「Viz Engine」と、シーン・デザインを制作するための「Viz Artist」の2つのソフトウェアを核とした、世界中の放送局で長年の実績を誇るリアルタイムオンエアグラフィックスシステムです。バーチャルスタジオ・CGタイトル・ビデオウォール・スポーツコーダー・スポーツCG解説など、様々なシーンの映像演出を可能にします。

関連情報
画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください
お問い合わせは
こちらから
株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから
資料を
ダウンロード
フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます