高性能マルチヘッド高速度カメラ『FASTCAM Multi』、『FAST Drive 2TB』対応の新モデルを発売
株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 布施信夫)は、高性能マルチヘッド高速度カメラ『FASTCAM Multi』において、超高速データ保存と高速・長時間記録を実現した『FAST Drive 2TB』に対応した新モデルを、2017年6月13日に発売いたします。
製品名 | 発売日 |
---|---|
FASTCAM Multi(FAST Drive対応モデル) | 2017年6月13日 |
※価格はお問い合わせください。

(FAST Drive 2TB対応モデル)
製品化の背景
高速度カメラを使った撮影や実験は、様々な条件を組み合わせて行なうため、膨大な回数の撮影を短時間で繰り返す必要があります。しかし、高速度カメラのメモリからパソコンへデータを転送する速度には限界があり、データ保存中は次の実験を開始できないという課題がありました。また、実験内容によっては、現象の発生タイミングが不明確な場合や、現象自体が長時間におよび、記録時間も必要になるケースが多々あります。
当社では、そのようなニーズに応えるべく、超高速データ保存および高速・長時間記録オプション『FAST Drive 2TB』を開発。そして、高性能マルチヘッド高速度カメラ『FASTCAM Multi』において『FAST Drive 2TB』に対応した新モデルを発売いたします。
『FAST Drive 2TB』に対応した『FASTCAM Multi』では、従来のギガビットイーサネットによる通信に比べ、17倍以上というダウンロード速度を実現。また、『FAST Drive 2TB』に直接データを記録することで、1280×720画素・1,000コマ/秒で約23分という高速・長時間記録を可能にしました。
『FASTCAM Multi』の新モデルと『FAST Drive 2TB』による超高速データ保存&高速・長時間記録が、最先端の研究開発分野において広く支持され、革新的な技術開発に寄与することを当社では確信しております。
『FASTCAM Multi』新モデルの主な特長
超高速データ保存&高速・長時間記録の『FAST Drive2TB』オプションに対応
オプションのFAST Drive 2TBを接続することで、撮影後、撮影したデータを従来比17倍以上の高速保存が可能です。8GBのデータを約6秒で保存できます。また、直接FAST Drive 2TBにデータを書き込むことで、解像度1280×720画素、1,000コマ/秒で約23分という、高速・長時間記録も可能です。
『FASTCAM Mult』のメインユニットには2台のFAST Driveを接続し、カメラヘッド2ch同時使用もできるため、大型風洞での実験や各種3次元動画解析など、さまざまな用途でご活用いただけます。

『FASTCAM Multi』新モデルの主な仕様
製品ラインナップ
type 1ch-16GB-FD | type 1ch-32GB-FD | type 2ch-16GB-FD | type 2ch-32GB-FD | |
---|---|---|---|---|
カメラヘッド接続数 | 1ch | 2ch | ||
メモリ容量 | 16GB | 32GB | 16GB | 32GB |
FAST Drive 2TB | 対応 |
製品仕様
フル解像度
- 1280×1024
最高撮影速度(フルフレーム)
- 4,800コマ/秒(FAST Drive直接記録時750コマ/秒)
最高撮影速度(分割フレーム)
- 750,000コマ/秒(FAST Drive直接記録時200,000コマ/秒)
筐体構造
- 堅牢RV構造(密閉ファン付構造) ※ファン停止機能搭載
カメラヘッド数
- 1ch / 2ch
メモリ分割
- 最大64分割
各種信号入出力
- 入力:トリガ(TTL/接点)、同期信号、レディ信号、イベント信号、IRIG
- 出力:トリガ、各種同期信号、レディ信号、露光中信号、録画中信号、IRIG-1pps
内部DAQ(アナログ波形測定)
- 分解能:12bit、入力ch数:2ch
- 最大サンプリングレート:2MHZ(10ポイント/フレーム自動サンプリング)
- 入力電圧レンジ:±2V/±4V/±8V(制御ソフトから切替可能)
- 入力仕様:非絶縁、入力方式:シングルエンド、入力インピーダンス:50Ω
外部機器同期
- 0V~+12V(Hレベル+2.5~12V) 可変周波数同期が可能
デジタルインターフェイス
- ギガビットイーサ、FAST Drive 2TB
映像信号出力
- VIDEO OUT(※MiniDisplayPort、HDMI準拠フォーマット)、HD-SDI
カメラ制御ソフト「PFV」
- MFTレンズオプション、専用ビルドインLEDオプションのフルコントロール、
複数言語対応(日、英、仏、中)、DAQオプションとカメラを同時制御可能、
画像の撮影・保存・再生、各種画像処理、ゲインコントロール、ファイル変換機能を搭載
寸法/質量
- 260×140×223mm/7.7Kg(付属品、突起物除く)
保管温度/湿度
- -20℃~60℃/85%以下(結露無きこと)
動作温度/湿度
- 0℃~45℃/85%以下(結露無きこと)
標準付属品
- ACアダプタ×1、ACケーブル×1、DCケーブル×1、I/Oケーブル×1、LANケーブル×1、GタイプFマウント・Cマウントプレート×各1、マウント交換・調整用六角レンチ×1式、制御ソフトPFVインストールDVD×1、マニュアル類×1式
関連情報
お問い合わせ窓口
株式会社フォトロン システムソリューション事業本部(イメージング事業)
- 電話
- 03-3518-6271
- FAX
- 03-3518-6279
画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください
お問い合わせは
こちらから
株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから
資料を
ダウンロード
フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます