スポーツ中継からスタジアムまでをカバーするEVSライブプロダクションの最新機材を「東北映像フェスティバル2017 映像機器展」に出展
放送・映像機器
イベント・セミナー
放送/映像関連機器の開発・製造・販売・輸出入を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 布施信夫、以下フォトロン)は、2017年6月15日(木)~16日(金)の2日間、仙台国際センター(宮城県)で開催される「東北映像フェスティバル2017 映像機器展」に出展します。

東北映像フェスティバル2017 映像機器展 フォトロン出展概要
フォトロンブースでは、スポーツ中継からスタジアムまでをカバーするEVSライブプロダクションの最新機材を出展します。
12G/3G-SDIによる4ch UHD-4Kを実現し、12ch HD 1080i/1080p(ChannelMAX構成)、Video over IP、XAVC-4K収録、10bit/HDRに対応した最新の4Kスポーツプロダクションサーバ「XT4K」をはじめ、誰でも操作できるシンプルなユーザインターフェイスを追求したマルチアングルビデオ判定用プレビューシステム「Xeebra」、EVSサーバ内の収録素材をネットワーク経由で他サーバやノンリニアシステムへ受け渡しできる「XFile3」を出展します。
また、スポーツライブ中継のリプレイ映像に簡単な操作でグラフィック効果によるプレー解説映像を即座にインサートできる演出ツール「EpsioPaint」も出展します。
出展製品
EVSライブプロダクション
- 4Kスポーツプロダクションサーバ XT4K
- アーカイブステーション XFile3
- ビデオ審判/マルチカメラプレビューシステム Xeebra
- スポーツライブグラフィック EpsioPaint
開催概要
- 展示会名称
- 東北映像フェスティバル2017 映像機器展
- 会期
- 2017年6月15日(木)~16日(金)
15日:10:00~17:00 16日:10:00~16:00
- 会場
- 仙台国際センター展示棟 青葉山コンソーシアム
アクセス:http://www.aobayama.jp/access/
- 主催
- 一般社団法人 東北映像製作社協会
関連情報
画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください
お問い合わせは
こちらから
株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから
資料を
ダウンロード
フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます