ANIME TAKING JAM -『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』リードエディタ、『ダンダダン』アニメプロデューサーによるスペシャルトークイベント

放送・映像機器


アニメ業界関係者必見!
日本、アメリカを代表するアニメ関係者によるスペシャルトークイベント!

2025年10月30日(木)、東京国際フォーラムにて「ANIME TALKING JAM」を開催します。

当日は、Netflixにて大ヒット中の『K-POPデーモン・ハンターズ』リードエディターのネイサン・シャウフ氏(Sony Pictures Animation Inc.)と国内外で強い人気を誇るTVアニメ『ダンダダン』プロデューサーの亀井 博司 氏(株式会社毎日放送)をお招きしたトーキングイベント。

企画・制作時のメイキング的な内容から、ビジネス的な観点のトークテーマを準備する予定です。企画が更新され次第随時ホームページを更新いたします。

さらには、トーキングセッション終了時後は、同会場で交流会(参加任意)を実施いたしますので、お飲み物や食事とともに、業界内の懇親やネットワーキングの場としてご利用いただければ幸いです。

日時2025年10月30日(木)
時間13:30     受付開始
14:00-15;30 第1部『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』トークセッション
15:45-16:45 第2部『ダンダダン』トークセッション
17:00-18:30 交流会(任意)

※第二部の開始時間は、変更の可能性あり。
※途中退席、途中参加可能。申し込み時にお申し付けください。
会場東京フォーラムホールD7ホール(東京都千代田区) 〈アクセス〉
概要■第1部『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』トークセッション(同時通訳あり)
登壇者:Sony Pictures Animation Inc. ネイサン・シャウフ 氏

■第2部『ダンダダン』トークセッション
登壇者:株式会社毎日放送プロデューサー 亀井 博司 氏

交流会
同会場で交流会を実施いたします。アルコール、お食事をとりながら懇親、ネットワーキングの場として利用いただけますと幸いです。
参加費無料(要事前申込)
定員150名

【登壇者情報】

第1部:Sony Pictures Animation Inc. ネイサン・シャウフ 氏

2020年にソニー・ピクチャーズ・アニメーション入社。以来、『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』、『チョッキン!』など、数多くのアニメーション作品に貢献。

『KPOPガールズ!デーモンハンターズ』ではリードエディターを担当し、映像の建築家として、統一感がありながらダイナミックに演出し世界的大ヒット作品まで作品を昇華させた。

第2部:株式会社毎日放送プロデューサー 亀井 博司 氏

1987年大阪生まれ。京都大学文学部卒業後、2010年毎日放送に入社。テレビ営業、報道記者を経て現在はコンテンツ戦略部でアニメプロデューサー。

大学時代にバックパッカーをしながらヨーロッパの美術館を巡っていた際に現代アートの魅力にハマる。2023年『基礎から学べる現代アート』を出版。

主な担当作品:「炎炎ノ消防隊」「AIの遺電子」「でーじミーツガール」「ぽんのみち」「ダンジョンの中のひと」「ダンダダン」など

参加お申込みフォーム


フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

お客様にご入力いただく情報は、個人情報保護法に基づき厳重に管理いたします。 尚、弊社のお客様の個人情報の取扱全般に関する詳しいご説明は、弊社ホームページ内のプライバシーポリシーをご参照ください。

画像・映像のことなら
フォトロンにお任せください

お問い合わせは
こちらから

株式会社フォトロンに関する
お問い合わせはこちらから

資料を
ダウンロード

フォトロンおよびグループ企業の
会社紹介資料をダウンロードできます