「図面」と設計者の「頭脳」を直結するフォトロンの図脳CADオプションシリーズ
2次元CAD 「図脳RAPIDPRO」に大判図面対応のラスタベクタ自動変換コマンドをプラスして図面のトレースを大幅に短縮
特長
A3超サイズの図面ラスタデータのベクタ変換を簡単操作で実現します。負荷の多いトレース作業時間を大幅に短縮でき、作業全体の効率を飛躍的に向上させます。
ラスター→ベクター変換の流れ
A0・長尺の図面をスキャニングし、豊富なラスター機能で補正します。整形機能では、ごみ取りのほか線補修でかすれ点描画された線の復元も可能です。ベクトルデータの完成度も圧倒的に高く、途切れた線や折点が多くなってしまったベクトル化後のデータでも簡単に修正できます。
![図面のスキャニング[紙図面のデータ化]](https://www.photron.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/5_img_02.jpg)
![充実のラスター[補正・整形機能]](https://www.photron.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/5_img_03.jpg)

充実のラスター補正・整形機能
ラスター線分をベクトル化
A0サイズや長尺図面などの大型ラスターデータを、CADデータに高速ベクトル化します。

ラスター文字をテキスト化
漢字も自動認識する高精度エンジンで、CADの文字へ変換。今までテキスト打ちに費やしていた作業時間を大幅に短縮します。

簡単な設定!! フォトロンがこだわる設定
従来は変換の数値設定が複雑なのが当たり前でしたが、スライドバーで簡単に設定ができるようになりました。

ラスターのクリーニング・修正で変換精度アップ
青焼き図面のノイズや、日焼け・しみなどのゴミもフィルタ機能で一括除去できます。

スキャニング時の歪み補正機能
図面内の基準角度や、ラスターの回転位置の中心を指定して、スキャン時に斜めになってしまった図面を水平に補正することができます。角度だけでなく、紙の伸縮やスキャン時の歪みによるサイズのずれの補正もおこなえます。

OCR機能で文字を自動認識
ラスターデータ上の指定した文字列を認識し、自動変換することが可能。
変換したい横・縦・斜めの文字列をマウスで指定するか、矩形で囲むだけの簡単操作で変換が行えます。
複数行の文字列を指定して文章変換することも可能です。変換結果はダイアログに表示され、修正が行えます。

範囲指定での文字変換
多彩なファイル入出力
| 入力ラスタサイズ | A0超まで可 |
| 入力形式 | PDF、TIFF、BMP、JPEG、CALS、SCI |
※PDF入力はAcrobat Windows版Ver.5~8および、JW to PDF Ver.2から出力されたPDFをサポートしています。
※セキュリティの付与されているPDFは入力できません。
国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです
お問い合わせは
こちらから
無料体験版を
ダウンロードして試す
製品カタログを
ダウンロード
お電話でも
お問い合わせできます
電話でお問い合わせ 平日9:00~18:00
動作環境/価格
動作環境
| 必要ソフトウェア | 『図脳RAPIDPRO23』がインストールされている環境。 |
| その他 | PCの動作環境は『図脳RAPIDPRO23』に準じます。 |
※本製品はオプション製品です。動作には、上記「必要ソフトウエア」への組み込みが必要です。
(単体ではご使用いただけません)
価格

国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです
お問い合わせは
こちらから
製品の導入に関するお問い合わせや
お見積りの依頼を請けています
無料体験版を
ダウンロード
無料の体験版で
使い勝手をお試しいただけます
製品カタログを
ダウンロード
各製品のカタログや
紹介資料をダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00