No.80 特定の要素だけを狙って簡単にピックアップ
- 2D CAD

図面は、文字や寸法線、線分や円、実線、点線、破線などなど…さまざまな要素で成り立っています。
たとえば、文字だけを選択したい時や、線分だけを選択したい時、図面のなかからその要素だけを選択するのは、大変時間がかかります。このような「要素を絞って編集したい」時に役立つのが、[選択設定]コマンドです。
操作手順は以下の通りです。
- [設定]-[選択設定]コマンドをクリックします。
- [選択フィルタ]タブをクリックします。
- ウィンドウに表示されている要素一覧から選択したい項目をクリックしてチェックを付けます。
- [了解]もしくは[一時変更]をクリックすると、チェックを付けた要素だけが選択対象となります。([一時変更]は、直後に実行するコマンドのみ選択設定が有効になります。)
この状態で図面全体をマウスで囲むと、特定の要素だけを簡単に選択することができます。要素の多い複雑な図面から、目的の図形を簡単にピックアップでき、編集時間の短縮を実現できます。
国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです
お問い合わせは
こちらから
製品の導入に関するお問い合わせや
お見積りの依頼を請けています
無料体験版を
ダウンロード
無料の体験版で
使い勝手をお試しいただけます
製品カタログを
ダウンロード
各製品のカタログや
紹介資料をダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00
03-3518-6272