No.41 簡単!図面の一部を詳細図に!(異縮尺図面作成)
- 2D CAD

形作図した図面の一部を詳細図にしたい…といった場合、皆さまはどうされていますか?『図脳RAPID16PRO』ではレイヤごとに縮尺を設定することで、1つの図面上で複数縮尺の混在が可能です!簡単な操作で、全体図と詳細図を1つの図面上に表現することができます。
~「1/1」で作成した図形の一部を「2/1」の詳細図にする場合~
- [編集]-[図形編集]-[異縮尺移動複写]コマンドをクリックします。
- 作図済みの図形のうち、詳細図にしたい部分をマウスで囲みます。(囲んだ範囲内の図形だけを選択したい場合は、[設定]-[編集設定]コマンドをクリックし、「範囲指定時に窓切断する」にチェックを付けます)
- 表示されるダイアログボックスで、使用していないレイヤを選択します。(「レイヤ追加」ボタンを押して、新たにレイヤを作成することもできます)
- [縮尺]欄に「2/1」と入力し、[了解]ボタンを押します。
- 複写基準点をクリックし、複写先の点をクリックします。
以上の操作で、「1/1」で作成した図形の一部が「2/1」のレイヤへ複写され、図形の大きさが変更されます。
国産ならではの使いやすさと
安心サポートが特長のCADソフトです
お問い合わせは
こちらから
製品の導入に関するお問い合わせや
お見積りの依頼を請けています
無料体験版を
ダウンロード
無料の体験版で
使い勝手をお試しいただけます
製品カタログを
ダウンロード
各製品のカタログや
紹介資料をダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00
03-3518-6272