N-04 フレームレートとシャッター速度の違い
フレームレートは「1秒間に撮影する枚数」で、この数値が高くなるとよりスローな映像が撮影できます。

シャッター速度は「1フレーム内でシャッターを開いている時間」で、この数値が小さく(短く)なるほど、
よりブレない映像が撮影できます。

動きを捉えられている(時間分解は十分)にもかかわらず画像がブレている場合はシャッター速度を上げて(1フレームあたりの露光時間を短くして)調整します。
ハイスピードカメラの選定・販売・レンタルから
撮影・解析までお任せください
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
無償デモ撮影・解析
の申し込み
ハイスピードカメラの動作や
必要性を事前に検証できます
製品価格入り資料を
ダウンロード
製品のカタログや活用事例集を
無料でダウンロードできます
電話でお問い合わせ
平日9:00~18:00
03-3518-6271