N-03 光の波長とデジタルカメラの波長感度特性

光は電磁波の一種に位置づけられますが、人間の目は可視光線を認識しています。

デジタルカメラのイメージセンサーは可視光域を中心として紫外、近赤外域までの感度を持ちます。
Nova Sシリーズの相対波長感度特性を下記に示します。
どのモデルにも言えますが、紫外域、近赤外域は可視光域に比べて相対的に感度が低くなるため、
より高感度なイメージセンサーを使用するとそれらの波長域の撮影に有利です。

(黒)はモノクロモデルの波長感度特性。
(青・緑・赤)はカラーモデルの波長感度特性を示しています。カラーモデルが
700nm以上の波長感度を持たないのはIRカットフィルターを装着しているためです。

紫外域や近赤外域の微弱な光を高フレームレート、短時間露光(高速シャッター)で撮像するために、
ハイスピードカメラと「イメージインテンシファイア」を組み合わせることもあります。

豆知識一覧に戻る
ハイスピードカメラ サポートに戻る

ハイスピードカメラの選定・販売・レンタルから
撮影・解析までお任せください

お問い合わせは
こちらから

専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします

無償デモ撮影・解析
の申し込み

ハイスピードカメラの動作や
必要性を事前に検証できます

製品価格入り資料を
ダウンロード

製品のカタログや活用事例集を
無料でダウンロードできます

電話でお問い合わせ

平日9:00~18:00

03-3518-6271