受託撮影・解析サービス

撮影や解析の専門知識、特別な機材がなくてもご安心ください。
フォトロンの経験豊富な技術スタッフが、ハイスピードカメラを用いた撮影から画像解析まで、一貫して代行いたします。まずはお気軽にご相談ください。

受託撮影

お客様の目的や課題に合った撮影手法を検討し、機器選定からサポートいたします。
受託撮影は、機材レンタルレンタルオプションの“安心フルサポートプラン”で構成されます。

尚、受託撮影に係る日数は柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

受託解析

お客様の目的や課題に合った画像解析を検討し、選定からサポートいたします。
解析用のデータ撮影が必要な場合は、別途“受託撮影”が必要となります。

名称解析の種類概要
運動解析2D解析(2次元解析)画像内のマーカーや特徴点を自動追尾(トラッキング)し、変位、速度、加速度、距離、角度、周波数などを2次元で解析します。
運動解析3D解析(3次元解析)2台以上のカメラで撮影を行い、同じ3D座標系を使用することで各カメラで共通にトラッキングできるマーカーや特徴点の変位、速度、加速度、距離、角度などを3次元で解析します。
ひずみ解析(DIC)3D解析(3次元解析)DIC(デジタル画像相関法)を用いて、画像からひずみを解析します。2台以上のカメラで撮影を行い、表面の変形、ひずみ、周波数分布を解析します。

受託解析の価格

受託解析は、解析準備の工数(キャリブレーション等)と解析のボリューム(解析を行う画像の量)によって異なります。
ここでは一例を示していますが、具体的な価格についてはお問い合わせください。

受託解析事例と価格例

■事例「自動車衝突試験」

自動車の衝突試験で車体に貼ったマーカーの変位、加速度、角度を解析しました。

右上のグラフは、時間軸に対する縦方向の変位です。
左下のグラフは、自動車の進行方向に対する加速度の変化です。
右下のグラフは、車体の中央と後方に貼ったマーカーの水平に対する角度変化です。

価格例

解析点5ポイント以下5ポイント以下
解析枚数2,400枚2,400枚
解析n数1試験5試験
概算合計250,000円(税別)550,000円(税別)
Viewerオプション20,000円(税別)20,000円(税別)

■事例「切削ツールの振動解析」

ドリル加工時のツールの振れを解析しました。

右上のグラフは、時間軸に対する横方向の変位です。左下のグラフは、振れの周波数分布をFFT解析した結果です。

価格例

解析点5ポイント以下5ポイント以下
解析枚数50,000枚50,000枚
解析n数1試験5試験
概算合計700,000円(税別)1,600,000円(税別)
Viewerオプション20,000円(税別)20,000円(税別)

運動解析|3D解析(3次元解析)

■事例「スマートフォン落下」

スマートフォンの落下試験を2台のハイスピードカメラで同期撮影を行い、変位と加速度を解析しました。
マーカーを被写体の表面に等間隔で配置し、3次元解析を行うことで3D変位グラフで視覚的に分かりやすい出力を行いました。

価格例

解析点12ポイント12ポイント
解析枚数4,000枚4,000枚
キャリブレーション回数1回3回
解析n数1試験5試験
概算合計1,000,000円(税別)1.900,000円(税別)
Viewerオプション20,000円(税別)20,000円(税別)

ひずみ解析(DIC)|3D解析(3次元解析)

■事例「複合材の高速引張試験」

複合材の高速引張試験時の材料表面のひずみを解析しました。ハイスピードカメラ2台を使用し、3次元画像解析を行っています。
画像解析のため、面全体で分布を確認できます。また、解析エリア内の任意のポイントを抽出して結果を出力することもできます。

価格(1日)1,000,000円(税別)

解析枚数:別途御相談
解析N数:1試験~5試験

ひずみ解析には、事前のサンプルへの下処理等が必要になりますので、1日単位での受託解析となります。

※撮影対象や解析枚数によって、解析N数が変わる場合がございます。
※ひずみ解析(DIC)にはカメラが2台必要になります。

受託解析オプション

受託解析サポートプラン

基本内容価格(税別/税込)
訪問+マーカー設置+キャリブレーション+撮影補助+(当時約8時間作業)136,000円(149,600円)

※ 機材レンタルも併用で撮影サポートプランに訪問や撮影が含まれている場合、重複分はお値引きいたします。
※ 遠方や連日作業によって宿泊が必要な場合は別途費用が掛かります。

お客様のご指定場所へ訪問し、マーカーの設置やキャリブレーションを実施します。マーカーやキャリブレーションツールは弊社からお持ちします。
3D解析(3次元解析)では、キャリブレーションの煩雑性と座標系の設定があるためこのプランへの加入をお勧めしております。

受託撮影・解析ご利用の流れ

1.ページ下部の専用Webフォームからお申し込み
2.お打ち合わせ
  受託撮影:撮影内容について、機材選定、日数など
  受託解析:撮影の有無、機材レンタル、受託撮影の有無、解析内容、解析n数、解析枚数、提出データ形式など
3.お見積り
4.フォトロンによる請負作業の実施
 (レンタル、受託撮影、解析レポート、受託解析など)
5.撮影データ・解析結果の提出(納品)

よくあるご質問

Q1.解析範囲に制限はありますか?
2D解析は解析対象のサイズを元にキャリブレーションを行うため特にありませんが、3D解析/ひずみ解析はキャリブレーションツールの関係上、1cm以下や2m以上の場合は別途ご相談ください。

Q2.データ提出のみで解析は可能ですか?
可能です。(ただしキャリブレーションデータは必須となります)
また、撮影されたデータによっては解析できない場合もありますので予めご了承ください。

Q3.受託撮影の際は必ず立ち合い計測が必要ですか?
キャリブレーションツールや座標の取り決めなどコツが必要なることが多いので、基本的には立ち合いをお勧めいたします。

Q4.何の数値データを解析できますか?
解析可能な数値データは以下の通りです。
2D解析:追跡点の変位、速度、加速度、2点間距離、距離速度、
距離加速度、角度、角速度、角加速度、周波数分布
3D解析:追跡点の3次元速度、3次元角度、3次元距離
ひずみ解析:変形、変位、速度、ひずみ値(最大最小主ひずみ)、ひずみ速度

Q5.運動解析の主なアルゴリズムはなんですか?
主なアルゴリズムは以下になります。

Q6.解析データの取り扱いについて
NDAを必要に応じて締結いたします。

Q7.納期について
解析データをいただいてから約2週間ほどとなります。

お問い合わせ/お申込み

ご希望やお問い合わせのある方は下記にご記入いただきお願いいたします。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

ハイスピードカメラの選定・販売・レンタルから
撮影・解析までお任せください

お問い合わせは
こちらから

専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします

無償デモ撮影・解析
の申し込み

ハイスピードカメラの動作や
必要性を事前に検証できます

製品価格入り資料を
ダウンロード

製品のカタログや活用事例集を
無料でダウンロードできます

電話でお問い合わせ

平日9:00~18:00

03-3518-6271