EVSニュースレター2023年10月号 ~IBC 2023レポート、InterBEE2023情報~
今号のEVSニュースレターでは、IBC 2023にて発表がありました
アップデート情報及び今後のイベント情報をいち早くお届けします。

IBC2023 EVS社ブースの様子
ニュース|IBC2023&EVS社訪問&ユーザー訪問
IBC2023会期中 、EVS社のスタッフ主催で日本のお客様と懇親の場が設けられました。IBC会期後にはEVS本社への招待ならびにEVSユーザー施設であるフランスのCanal+を訪問。今回参加頂いたお客様からはいずれも前向きな感想を頂いていて、来年以降も同様の訪問企画を検討たいと考えています。
EVS本社見学の様子
今回のEVS本社訪問は日本だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、ニュージーランド、インド、香港等、世界中からゲストが集まっていて、社内見学ツアーは活況を呈していました。美味しい食べ物も頂きながら、お楽しみ企画も交えつつ、AIやIP、ソフトウェア等の最新テクノロジーを活用した取組みの紹介があり、多くの気づきを得る貴重な機会となりました。
今後のEVS社の取り組みにご期待下さい!

EVSユーザー訪問ツアーの様子
フランスの有料放送局Canal+。2022年に移転した新社屋ONEへ訪問しました。近年では競合関係にあったNexflixとの業務提携に続き、この8月にDAZNとの戦略的業務提携も発表した同社。昨今の市場環境で必要とされる各種サービスをスピーディーに提供すべく、IPに代表される先進技術もフル活用し構築された番組制作設備はブロードキャストコントローラー(Cerebrum)で管理されていて、リソースシェアを効果的に実現できるようになっていました。
同席頂いたお客様からも非常に好評で、このような機会は今後も企画検討していきたいと思います。

ニュース|IBC2023トピック
IBC2023会期中 、EVS社のスタッフ主催で日本のお客様と懇親の場が設けられました。IBC会期後にはEVS本社への招待ならびにEVSユーザー施設であるフランスのCanal+を訪問。今回参加頂いたお客様からはいずれも前向きな感想を頂いていて、来年以降も同様の訪問企画を検討たいと考えています。
EVS社の先進技術を使った取り組み例
EVS社はAI等、先進技術のライブ制作現場での活用に継続して取り組んでいます。
《取り組み例》
エフェクト機能: AIを活用したカメラワーク(ズーム含む)、
映画風な表現、ぼかし除去
また、AIを活用した“検索”。AIは昨今の技術トレンドの一つですが、向こう数年で活用進むと予想されています。

EVSブースではマイクでコメントされたコメントの意図、ニュアンスをAIがくみ取り、最適なコンテンツを検索する取り組みも進めています。このような事が実用化されると、視聴者目線のコンテンツ検索がより容易になることが期待されます。
その他顔認識による検索機能も参考出展。人物名が分からなくても、該当人物に関連したコンテンツを検索できるようになります。
【フリートライアルのお知らせ】
ソフトウェアブラウジングインターフェースEVS MultiReview
LSM-VIAをお持ちのユーザー様へ2023年12月末までフリートライアルを実施します。
各営業担当もしくはフォームよりお問い合わせください。


ニュース|Live IPハンズオンin大阪
8月29~31日の3日間、弊社大阪営業所にて在阪のお客様向けに実機を持ち込んだIPの勉強会を開催しました。
勉強会冒頭には7月末に実施したIPライブプロダクションウェビナーの縮小版として後述のSTORCH等、弊社の取り組みをご紹介、あわせて主要事例や業界動向についてご説明。それらをふまえ、実機を交えたIPの勉強会を実施しました。

《勉強会に参加いただいたお客様の声》
- 実機を交えた説明で分かりやすかったです。
- このようなディスカッションの機会を待っていました。今後もよろしくお願いします。
- 実機をもう少し触れる事ができると嬉しかったです。
今回頂いたご意見も参考にして、今後は他地域での実施も計画して参ります!
イベント|InterBEE2023出展情報

11月15日(水)からの3日間、幕張メッセにて毎年恒例の日本最大のメディアとエンターテインメント総合イベント「InterBEE2023」が開催、弊社は今年も出展します。
ここでは出展予定のEVS関連ソリューションをいち早くご紹介します。
セントラライズワークフロー 統合管理システム
「STORCH V1.0」を国内初出展 !
「STORCH V1.0」がリリースされました。InterBEE2023フォトロンブースにて、「STORCH」の使用感やGUIなどをご体感いただき、皆様の忌憚のないご意見をぜひお聞かせください。

プレミアムなプロダクション環境を提供する
「LSM-VIA+MultiReview」
前回のニュースレターでご紹介しましたMultiReview機能を展示します。
7月の関西放送機器展/九州放送機器展にも出展し、大変好評の機能でしたのでぜひInterBee会場でご体験ください。

決定的瞬間を瞬時にスロー映像へ
「XtraMotion Edge V2.0」
「XtraMotion」は、人工知能(AI)を活用し、映像コンテンツをオンデマンドでスーパースローに変換するクラウドサービスです。オンプレミスの「XtraMotion Edge」がサービスインしたことにより、クリップの長さに関係なく5秒後にはスローリプレイの送出が可能となります。ブースにてクオリティー及び速度感をお試しください。

▼XtraMotion Edge事例
https://evs.com/post-ibc-xtramotion-rodeo
イベント|EVSユーザー会を開催
EVS社製品をご使用いただいているユーザー様を対象に、今年度もInterBEE初日の夜に『EVSユーザーミーティング2023』を開催予定です。お食事・飲み物を楽しみながら、みなさまの想いやご意見など、お気軽にお話しいただける良い機会にしたいと思っています。
詳細は後日ご連絡させて頂きます。お楽しみに!
日時:11月15日(水)18:00 ~
場所:海浜幕張駅周辺を予定
お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00