Avid、AWSとの戦略的提携契約を発表、効率的で拡張性が高く、安全なクラウドベースの制作フレームワークを提供
- Avid
Avid on AWSプロダクションフレームワークは、Avidの業界をリードするポストプロダクションツールとAWSを活用して、導入を簡素化し、コストを削減し、柔軟性を高め、制作チームのリアルタイムコラボレーションを実現します。

Avid®は本日、Amazon Web Services(AWS)との戦略的協業契約(SCA)を締結したことを発表しました。この契約により、映画およびテレビ制作会社が、コストの上昇、予算の削減、ますます複雑化するワークフローといった主要な業界課題に対応できるよう支援するクラウドベースの制作フレームワークが提供されます。4月5日から9日までラスベガスで開催される2025 NAB Showで発表される新しいAvid on AWS制作フレームワークは、スタジオ、放送局、およびストリーミングサービスに、受賞歴のあるAvid Media Composerビデオ編集ソフトウェアとAvid NEXISストレージをAWS上で提供することで、Avidのポストプロダクションソリューションへの比類のないアクセスを提供します。
多額の先行投資を必要とする従来のオンプレミスのポストプロダクションモデルとは異なり、この新しいAvid on AWS制作フレームワークは、エンタープライズクラスのセキュリティ、コンプライアンス、シームレスな拡張性を実現します。このフレームワークにより、テレビ・映画制作会社やポストプロダクション施設は、自動化されたワークフローを通じて、インフラの複雑さを軽減し、運用コストを最大40%削減し、導入時間を約60%短縮することができます。また、このフレームワークは、制作チームが直面する多くのスキル不足の問題に対して、グローバルな人材へのリモートアクセスを提供することで対応します。
新しいAvid on AWS制作フレームワークは、特定のプロジェクトニーズに合わせたテンプレートを活用することで、数日や数週間ではなく数時間で制作環境を迅速に導入することを可能にします。このターンキーソリューションは、効率的でスケーラブル、そして安全なクラウドベースの運用を実現することで、従来の制作ワークフローを変革します。
AvidのCEOであるWellford Dillardは、「ポストプロダクションをクラウドに移行することで、クリエイティブチームはより迅速かつ効率的なワークフローとリアルタイムコラボレーションを実現し、メディアの閲覧とアクセスがこれまで以上に容易になり、クリエイティブプロセスとフローを中断する待ち時間を排除できます。Avidは、すべてのタイムラインが物語を語ることを理解しており、クリエイターがいつでもどこでもストーリーを創作・表現し、インスピレーションを捉えられるよう支援することに尽力しています。」
Avid on AWS制作フレームワークは、AWS Marketplaceで提供。AWS Marketplaceは、独立系ソフトウェアベンダーによる数千ものソフトウェアリストを掲載したデジタルカタログで、AWSで動作するソフトウェアを簡単に検索、テスト、購入、導入できます。映画、テレビ、エンタープライズ制作会社向けの拡張サービス(高度なトレーニングプログラムを含む)は、2025年を通して展開されます。
AWSのメディア&エンターテインメント戦略・事業開発担当グローバルリーダーであるChris Blandyは、「AvidとAWSのコラボレーションは、効率的でグローバルなコンテンツ制作の新たな基準を確立するのに役立ちます。私たちは共に、メディア&エンターテインメント業界が実装とコンテンツ配信を加速できるよう支援します。Avid on AWS制作フレームワークは、コストのかかる運用負担を軽減し、ポストプロダクションにおけるプロフェッショナルな管理基準の維持に役立ちます。」と述べています。
AWSとのコラボレーションを通じて、Avidは制作の複雑さを軽減するソリューションの提供に尽力しています。AWS上に構築されたAvidソリューションは、クリエイターをコンテンツ制作に導き、効率性を高めるために必要なすべてのツールを提供します。ニュース、スポーツ、ポストプロダクションのグローバルチームは、安全でスケーラブル、柔軟で迅速に導入できる環境でプロジェクトを同時進行させながら、コラボレーションを強化し、ワークフローを合理化し、リリース期限を容易に守ることができます。
2025 NAB Showでは、AWS上に構築され展示されたWolftech Newsも展示されました。 WolftechはAvid傘下の企業であり、ニュースルームのチームがストーリー中心のワークフローを容易に管理できるよう支援します。マルチプラットフォームのコンテンツ配信を通じて、チームはより迅速に連携し、アイデアから事実の探求に至るまで、創造性を刺激します。Wolftech Newsは、4月6日(日)午後12時45分から1時15分まで、AWSシアター(ブースW1343)で発表されます。
Avid on AWS制作フレームワークの詳細については、https://www.avid.com/avid-and-awsをご覧ください。4月5日から9日まで開催される2025 NAB Showでは、Avid(ブースSL1516)またはAWS(ブースW1701)にお越しいただき、新しい制作フレームワークの詳細をご確認ください。ミーティングのご予約は、https://www.avid.com/nabをご覧ください。Avid製品の詳細については、avid.com/nabをご覧ください。
お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00