Avid、2025 NAB Showでクリエイターの能力をさらに高めるエンドツーエンドの統合ソリューションを発表
- Avid
AIとクラウドを活用し、ニュースやポストプロダクションのニーズにダイレクトに応える最先端のワークフローを紹介

Avid®は4月5~9日にラスベガスで開催される2025 NAB Showにおいて、コンテンツの制作、配信、収益化の複雑さを簡素化する、最も包括的で柔軟なエンドツーエンドのニュースおよびポストプロダクションソリューションを紹介します。ライブ デモンストレーションが満載のAvidブース (SL1516) では、創造性を刺激し、効率を高め、コンテンツ配信を加速する統合されたオープン ワークフローを通じて、より優れたクリエイターを支援するという揺るぎない取り組みを披露します。
Avidブースでは顧客事例とライブデモンストレーションを最前線で披露し、魅力的なストーリーテリングを支えるアートとテクノロジーの両方をご紹介。Avidシアターでは、映画とテレビのエリート編集者やニュースメーカーとの独占対談が行われ、Avidのソリューションを使用して、ストーリーテリングを新たなレベルに引き上げる優れたコンテンツを共同で作成する方法が紹介されます。業界をリードするクリエイターとのライブディスカッションシリーズには、次のセッションが含まれます。
- Myron Kerstein, ACE (ウィキッド ふたりの魔女)
- Dean Zimmerman, ACE (デッドプール&ウルヴァリン)
- Sam Restivo (グラディエーター2)
- Mark Hartzell, ACE (デューン 預言)
「NABでは、AIを活用した自動化、API統合、柔軟でスケーラブルなクラウド対応ワークフローを通じてツールを向上させ、業界の未来を形作るのに役立つ、決定的なメディアソリューションとなることへの当社の取り組みを示します」と、Avidの製品管理担当SVP、Kenna Hilburnは述べています。
来場者はAvidブースにて、Avidのソリューションによってチームがどこからでも接続され、ワークフローが高速化される様子を直接見ることができます。
ニュース制作: 魅力的なストーリーをより早く、世界中の視聴者に届ける
今日の報道機関は、高品質のコンテンツを迅速に作成し、より多くのプラットフォームに配信しながら、より幅広い視聴者の関心を引くというプレッシャーに直面しています。NAB 2025 では、Avid がニュースルームの制作を変革してコンテンツの影響を最適化し、収益を最大化する方法を紹介します。
Avidは、最近買収したWolftechのソリューションと自社のワークフローを組み合わせた展示を初公開できることを誇りに思います。エンドツーエンドでスムーズに統合されたストーリー主導のニュース制作環境を必要とする長年のMediaCentral顧客から、強力なワークフロー管理システムを求めるニュースルームまで、来場者は、創造性を最大限に高め、リソース効率を確保し、安全で柔軟なクラウドベースのインフラストラクチャ上でマルチプラットフォームのストーリー配信を可能にするニーズをAvidがどのようにサポートしているかを確認できます。
「Avidにより、チームがあらゆるプラットフォームで、これまで以上に迅速かつスマートに、そして効果的にニュースを計画、制作、公開できるようにすることで、デジタルファーストのストーリーテリングを再定義します」と、Wolftech CEO、Arne Bervenは述べています。
ポストプロダクション: クラウド接続による高性能なクリエイティブワークフローを実現
映画やテレビの制作者は、ストライキ、収益源の変化、ストリーミング時代のより多くのコンテンツに対する需要への迅速な対応の必要性などにより制作が打撃を受ける中で、複雑な課題に取り組んでいます。Avidは、シームレスでエンドツーエンドのポストプロダクション ワークフローにより、急速に進化するポストプロダクション チームのニーズに対応するために制作ワークフローを変革しています。クラウド統合、AI駆動型ツール、強化されたコラボレーション機能により、Avidはクリエイティブ チームがどこからでも効率的に作業し、高品質のコンテンツをより迅速に提供できるようにします。
AvidのNEXIS共有ストレージソリューションにより、クラウド内の共有ファイルを活用してレイテンシを大幅に削減し、高解像度の品質を確保し、必要に応じてオフラインで作業することで、クリエイティブ チームはローカルで作業しているかのようにリアルタイムで共同作業できるようになります。しかも、コストも削減されます。つまり、クリエイターはタイムライン、実行、開発に妥協することなく、どこにいても最高の才能を活用できるのです。
「今日の制作環境では、シームレスなコラボレーションとクリエイティブな効率性が重要です。当社の統合されたオープンエコシステムは、リアルタイムのクリエイティブアプリケーションとエンドツーエンドのワークフローに基づいて構築されており、クラウドの柔軟性とスケール、最新の AI ツールと API 統合を活用しています。NAB では、Avid が魅力的なストーリーをより早く、より幅広い視聴者に制作し、配信できるようにする方法を紹介します」と、Avidのポストプロダクション担当シニアディレクター、Matt Feuryは述べています。
Avid CEOが2025 NAB Showのメインステージに登場
Avid TechnologiesのCEO Wellford Dillardは、4月5日土曜日にラスベガスコンベンションセンターで開催される 2025 Devoncroft Executive Summit の一環として、業界のCEOパネルで講演します。
Visit Avid at 2025 NAB
NAB Showで展示されたすべてのソリューションとイノベーションは、すぐにご利用いただけます。2025 NAB ShowのブースSL1516にすべてのメディアプロフェッショナルの皆様をお招きし、統合ソリューションを直接体験してみませんか。ミーティングを設定するには、avid.com/nabにアクセスしてください。
お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00