Spotify WrappedのキャンペーンをDaVinci Resolve Studioでグレーディング
- Blackmagic Design

東京、日本 – 2024年5月2日 (木)
Blackmagic Designはこの日、カラリストのマシュー・シュワブ(Matthew Schwab)氏が、テイラー・スウィフトが2023年に音楽配信プラットフォームで最も配信された世界的アーティストになったことを祝うSpotify Wrappedのキャンペーンを手がけたことを発表した。シュワブ氏は、このプロジェクトで、編集、グレーディング、ビジュアルエフェクト(VFX)、オーディオポストプロダクション・ソフトウェアであるDaVinci Resolve Studioを使用した。
Spotify Wrappedイニシアチブは、その年に最も配信されたアーティスト、アルバム、楽曲、ポッドキャストを称えるだけでなく、ユーザーごとにパーソナライズされた統計情報を出し、その年の音楽市場におけるユニークな考察を提供する。シュワブ氏は、このキャンペーンを撮影したBelieve Mediaのフローリア・シジスモンディ(Floria Sigismondi)氏と共に、ユニークで象徴的な映像を作成。ダイスや、トレードマークである赤いリップなど、テイラー・スウィフト独特の美的要素が盛り込まれている。

シュワブ氏とFlawless Postは、キャンペーンの視覚的なまとまりとインパクトを確保する上で重要な役割を果たした。「フローリアは、CGのバックグラウンドにマッチするよう注意深く作られた巨大なセットで撮影しました。」シュワブ氏は語る。「フッテージとCGを組み合わせるにあたり、カラーグレーディングとVFX合成を注意深く統合する必要がありました。」 シュワブ氏の熟練したカラーグレーディングは、作品のビジュアルにリッチさと奥行きを与えただけでなく、実際のセットが2Dおよび3Dのデザインにすばやく溶け込むようにした。
シュワブ氏は、DaVinci Resolve Studioのカラーページ以外のページも使用して、複数のスタイルとルックをひとつのビジュアルにまとめたという。「DaVinci Resolve Studioは、このプロジェクトに最適のツールでした。」シュワブ氏は続ける。「実際のビデオでは、エディットページのレイヤー、マットの読み込み、アルファ出力付きガベージマットの作成、新しいMagic Maskツールを組み合わせて使用しました。」

ヒエロニムス・ボッシュやアンドリュー・ワイエスなどのアーティスト、中国の張擇端による絵巻、「清明上河図」などからインスピレーションを受けたシュワブ氏は、自身の油絵や水彩画の経験を彷彿とさせるような、絵画的な質感を出すために専門知識を駆使した。シュワブ氏はDaVinci Resolve Studioを活用し、ショットをレイヤーとしてその場で綿密に比較することで、制作プロセス全体を通して、希望するルックセットの一貫性を確保した。
「2Dおよび3Dアートエレメントのいくつかは、撮影前に完成していましたが、残りは作業中に送られてきました。」シュワブ氏は続ける。「監修されたカラーセッションとそれに続くセッションで、作品の異なるエレメントを比較するために、カラーページと編集ページを行き来できるDaVinci Resolveの汎用性を重宝しましたね。セッション中は、XMLのインポート、リタイミング、編集、追加ファイルおよびマットレイヤーの “ドラッグ&ドロップ “を組み合わせて、エディットページとカラーページで使用しましたが、とても簡単でストレスなく作業できました。」
シュワブ氏は、カラーページのMagic Maskの作業が、Fusionページのツールとうまく機能することを発見した。「新しいマスクや既存のマスクの修正が必要な際は、新しいMagic Maskツールを使うか、Fusionページに行きます。デジタルアートと比較するため、バリュートーンとカラーHEXコードを使用してグレードをマッチさせることができました。このような多用途性により、最終的なルックは、多くの実写のレイヤーとCGレイヤーで一貫したものになりました。最終的なルックに一貫性を持たせることができたのは、パワフルなオールインワンのDaVinci Resolve Studioのおかげですね。」シュワブ氏は最後こう結んだ。

お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00