Viz Libero 8.2はDatacenter経由の新たなコードフリーインテグレーションでデータを管理
- Vizrt
一元化されたライブデータリポジトリ、新しいネイティブビジュアライゼーションオプション、直感的なAI Cutoutにより、
Viz Liberoは、あらゆるスポーツ分析のための壮大なコンテンツを、どこでも提供します。

コンテンツクリエーターのためのリアルタイムグラフィックスとライブ制作ソリューションのリーダーであるVizrtは、本日、Viz Libero 8.2をリリースしました。世界で最も包括的なスポーツ分析ツールのこのアップデートは、データセンターとユニークなデータ可視化ツールの導入により、データに焦点を当てています。
「データとスポーツ制作は密接な関係にある。特に、ストーリーテリングを強化し、分析を深め、視聴者のエンゲージメントとデータ投資に対するROIを最大化するために、より多様で量と速度のあるデータが必要です。また、データはオペレーターにとって扱いやすいものでなければなりません。」
「このリリースは、データソースを一元化し、データの可視化と分析にさらなる多様性、ボリューム、スピードを追加することで、データを最大限に活用することを目的としています。
Datacenterには、お客様が最も利用するデータプロバイダーがネイティブで統合されており、今後数ヶ月のうちにさらに追加される予定です。」
Edouard Griveaud
Viz Libero シニア・プロダクト・マネージャー
Vizrt Datacenter
– インパクトあるデータ
Vizrt Datacenterは、スクリプトやカスタムコーディング、特別な知識なしに、オペレーターがライブデータソースをグラフィックテンプレートのフィールドに接続することを、より迅速かつ容易にします。必要なデータを選択するだけです。また、オペレーターは、入力されたライブデータフィールドを、クロックアンドスコアグラフィックスやヒートマップなどのシーンに接続することもできます。
さらに、すべてのデータは1つのリポジトリに含まれているので、異なる試合やリーグのために毎回プロバイダーを切り替える必要はありません。データは、Viz Liberoプロジェクトに接続された単一の中央でアクセスすることができます。
革新的なデータ可視化ツール
「視聴者が把握しやすいように、データを文脈に入れ、視覚化しやすくする必要があるのです。また、スピードが重要なスポーツ番組で最大の効果を上げるには、ワークフローをさらにシンプルにする必要もあります。」とGriveaudは、付け加えました。
Viz Libero 8.2では、ペナルティマップ、アタックマップ、選手とチームの比較統計など、8つの新しいデータ可視化オプションが追加されました。オペレーターは、ビジュアライゼーションオプションを選択し、試合やチームをクリックするだけで、データがグラフィックに自動入力されます。

透明AR
透明AR機能は、ARモードに移行する際にフィールドを取り除き、ピッチやフィールドのグリッドのみを表示し、放送局にARビジュアライゼーションのオプションを提供します。Viz Liberoの全てのグラフィックは、拡張現実(Augmented Reality)または透明ARとして表示することができます。
未来のツール – AI Cutout
Viz Libero 8.1でバスケットボールとサッカー用にリリースされたAI Cutoutは、今回のリリースで、水泳やアイスホッケーなどのキー操作が難しいことで有名なスポーツを含む、あらゆるスポーツを強化するために拡張されました。

AI Cutoutは、Viz AIのパワーを活用し、インテリジェントに選手を認識し、マスクすることで、記録的な速さでほぼ完璧なカットアウトを生成し、貴重な処理時間を節約します。
Griveaudは、「経験豊富なオペレーターに時間を計ってもらうと、従来は選手の輪郭を手作業でマスキングし、ブラシをかけ、重なりを消す微調整をして12分かかっていたものが、2分でできるようになり、時間が短縮されました。これにより、試合中に3DフライトのようなAIベースの分析が可能になり、視聴者に試合に対するより豊かな洞察を提供できるようになります」と言います。
ボタンをクリックするだけで、AIのカットアウトが作成される。アルゴリズムは非常に正確で、選手、車、広告、キャリブレーショングリッドの外側にあるものなどのオブジェクトを無視します。Viz Libero 8.2には、バックエンドの改良とリプレイの統合も含まれており、スポーツプロダクションをより良くサポートします。
Viz Liberoについてもっと知りたいですか?こちらをご覧ください:Viz Libero
お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00