フォトロン IP Lab.

ST2110、SRT、クラウドなどの新しい要素技術やプラットフォームを活用したプロダクション環境の構築が広がる中、異なるベンダー間の相互運用性、プロトコル互換、セントラライズシステムによる運用等、さまざまな視点での検証・確認はまだまだ必要な状況です。
そこで当社は取扱製品や自社開発アプリなどを中心としたIP検証環境「フォトロン IP Lab.」を構築しました。
社内だけでなく、お客様や取引先の皆さまに対してデモや結合検証の場として活用を予定、さらに持ち運びができる機材構成となっているため社外でのワークショップや出張検証といった展開も検討しています。
実際に機材をご覧いただけますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
「フォトロン IP Lab.」主な構成
■ スタジオ制作セントラライズシステム:STORC(フォトロン)
■ ブロードキャストコントローラ :Cerebrum(EVS)
■ IPゲートウェイ :Neuron(EVS)
■ ライブプロダクションサーバ :XT-VIA(EVS)
■ ソフトウェアベースサーバ :XS-NEO(EVS)
■ マルチチャンネルインジェスター :Lightspeed LiveCapture(Telestream)
■ PTP対応シンクジェネレータ :SPG9000(Telestream)
■ SDI/IP波形モニター :PRISM(Telestream)
■ SRTエンコーダ/デコーダ :Makito(Haivision)


ユーザーインターフェース
フォトロン自社製のスタジオ制作セントラライズシステム「STORC」とEVS社製ブロードキャストコントローラ「Cerebrum」にて制御。実際にご覧いただけます。


お問い合わせはこちら
以下より必要項目をご入力ください。
後ほどあらためて担当よりご連絡させて頂きます。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します
お問い合わせは
こちらから
専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします
お電話でも
お問い合わせできます
平日9:00~18:00