AI駆動型ストーリーテリング

Magnifi

AIがスポーツコンテンツの制作・配信を革新

映像内の重要な瞬間をリアルタイムで検知し、ハイライトやショートフォーム動画を瞬時に生成

Magnifi(マグニファイ)は、コンテンツオーナー、放送局、リーグ、およびOTTサービス向けに開発された、AI駆動型の動画自動化プラットフォームです。
Magnifiの技術は、映像内の重要な瞬間をリアルタイムで検知し、ハイライトやショートフォーム動画を瞬時に生成します。これにより、あらゆる画面でファンエンゲージメントを簡単に高めることができます 。
対応したスポーツ競技は70種以上、言語も60以上にローカライズ可能です。
Magnifiは、制作リソースを増やすことなくコンテンツの規模を拡大したいと考える、世界トップクラスの放送局、リーグ、OTTプラットフォームにおいて導入されています。

概要

Magnifiが提供する7つのメリット

  1. コンテンツ制作をコストをかけずに拡大
    人員を増やさずに、ハイライトやショートフォーム動画の作成を自動化します
  2. 瞬時のファンエンゲージメント
    試合中でもリアルタイムにクリップを作成し、プラットフォームを超えて数分で配信します
  3. 複雑な設定不要でローカライズ
    字幕、キャプション、吹き替えコンテンツを60以上の言語で瞬時に生成します
  4. 少ない労力で収益化を最大化
    スポンサーオーバーレイでクリップに自動的にブランディングを行い、ロゴの可視性を簡単に追跡します
  5. データと配信を完全に制御
    お客様が100%データ所有権を保持します。クリップ、メタデータ、すべてをロックインまたは保存することはありません
  6. 全プラットフォームへのシームレスな公開
    放送、OTT、ソーシャルメディアに必要なすべてのアスペクト比とフォーマットでエクスポートできます
  7. アーカイブからの価値創出
    AIを使用して、過去の映像から重要なプレーや瞬間を検出し、コンテンツを再利用できます

ワークフローとテクノロジー

Magnifiのプラットフォームは、映像の取り込みから配信まで、一連のプロセスをAIが自動化します

  1. 映像の取り込み (Ingest)
    ライブまたはアーカイブの映像を、HLS、SRT、RTMP、Zixiといった業界標準プロトコルや、MP4、MXFなどのファイル形式で取り込みます
  2. AIによる解析とタグ付け (AI Engine & Auto Clip/Tag)
    映像が到着すると、弊社のマルチモーダルAIがすべてのフレームと音声チャンネルを分析し、主要な瞬間を検出し、豊富なスポーツメタデータで自動タグ付けされたクリップを作成します
    • データフィード不要のハイライト生成: サードパーティのデータフィードがなくても、AIが映像信号からゴール、ウィケット、ダンクなどのキーモーメントを直接検出
  3. 自動パッケージングと編集 (Packaging & Advanced Editing)
    AIアルゴリズムは、これらのクリップとメタデータを使用して、イベントの種類や再生時間などのビジネスルールに基づいて関連クリップを結合し、ハイライトパッケージを自動で作成します
    • 動的テンプレート: クリップのメタデータを利用して、グラフィックオーバーレイやバンパーなどを自動生成し、コンテンツをパッケージ化
    • 編集ツール: 統合されたエディターにより、プラットフォームを離れることなくクリップやリールを洗練可能
  4. ローカライズとフォーマット変換
    • 多言語対応: AI駆動型の翻訳と字幕により、60以上の言語を数秒で追加可能
    • AutoFlip機能: 受賞歴のあるAutoFlip機能は、16:9の映像を9:16、1:1、または4:3に変換する際、ボールやプレーヤーをフレームの中心に保持
  5. 配信(Publish)
    完成したアセットは、S3、Google Cloud Storage、Azure Blob、Dropbox、FTP/SFTP、およびすべての主要なソーシャルネットワーク(Instagram、TikTok、YouTubeなど)に自動で公開

プラットフォームの主要機能

オートメーション&AI

  • ルールエンジン: 事前設定されたルールに基づいてハイライトを自動生成・公開
  • ライブ文字起こし: リアルタイムの文字起こしを生成
  • OCR for Clips: 映像フレームからテキストを抽出
  • ニアリアルタイムキーモーメントクリップ: ライブ配信中に主要な瞬間を即座に検知・クリップ化

編集強化機能

  • Auto Flip & Dynamic Cropper: 縦型/横型フォーマットに合わせてクリップを調整し、キーとなる被写体をフレーム内に保持
  • オーディオ吹き替え & 翻訳: グローバル配信向けにコンテンツをローカライズ
  • Adobe Premiere Pro拡張機能: プロのワークフロー向けにクリップを直接編集ソフトウェアにインポート

生成AI(GenAI)

  • 字幕追加: マルチリンガル字幕を追加し、音なし視聴でのエンゲージメントを向上
  • ルールベースのビジュアルテンプレート: ブランド化されたビジュアルテンプレートをルールやメタデータに基づいて自動適用
  • 著作権音楽除去: 著作権保護された音声を検出・置換
  • 自動クリップ評価: コンテンツ、感情、インパクトに基づいてクリップを採点

モニタリング&分析

  • 公開済みクリップログ: どのクリップがいつ公開されたかを監査
  • ストリーム使用状況レポート: エンゲージメント傾向とストリームパフォーマンスを分析

組織&ワークフロー

  • Algoliaを活用した検索: 大規模なライブラリから適切なクリップを瞬時に検索
  • マッチスケジューリング: 今後のイベントのストリームを計画・自動起動
  • アーカイブCMS: 複数シーズンにわたるハイライトパッケージを作成

公開とエクスポート

  • クラウド&FTPパブリッシング(AWS、GCP、SFTP):クリップを社内システムまたはパートナープラットフォームにアップロード
  • CMSおよびウェブストーリー連携:Webサイト、Googleウェブストーリー、またはStorytellerに直接公開
  • ソーシャルメディア共有:クリップをInstagram、Twitter、YouTubeなどに即座に投稿
  • 複数クリップ一括処理ツール:複数のクリップを一度にダウンロード、パッケージ化、公開可能

セキュリティ&アップロード

  • SSOログイン: セキュアなチームアクセスを実現するエンタープライズ認証
  • ストリーム/クリップアップロード: 外部動画を完全に制御してアップロード・管理

よくある質問(FAQ)

Q. データフィードなしで、どのようにハイライトを自動作成するのですか?

MagnifiのコンピュータービジョンとオーディオAIが、ゴールやダンクなどのキーモーメントを動画信号から直接検出。公式の統計プロバイダーがいないリーグでも、ハイライトを自動生成できます。

Q. リアルタイムハイライトの生成・公開速度は?

クリップの長さによりますが、プレー後数秒以内に処理を開始し、試合がライブ中でもTV、OTT、ソーシャルメディアに投稿できます。

Q. 日本語字幕や多言語吹き替えに対応していますか?

はい。組み込みのローカライズツールにより、日本語字幕、マルチリンガルキャプション、AI吹き替えを60以上の言語で追加できます。

Q. どのスポーツをカバーしていますか?地域リーグへの対応は?

フットボール、野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールを含む70以上のスポーツでモデルを事前学習済みです。国内リーグやニッチなスポーツ向けには、短いデータオンボーディング期間でカスタムトレーニングが可能です。

Q. Magnifiで作成されたクリップやメタデータの所有者は?

お客様が100%の所有権を保持します。Magnifiは完全なエクスポートを提供し、コンテンツやデータをロックすることはありません。

Q. 料金体系とパイロット導入は可能ですか?

料金は、処理時間と機能モジュールに基づいた柔軟なサブスクリプション制。パイロット導入についてもお問い合わせください。

お問い合わせ


フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

お客様の課題や要件に合わせて
製品とワークフローをご提案します

お問い合わせは
こちらから

専門知識を持った担当者が
お客様の課題や要件をお伺いします

お電話でも
お問い合わせできます

平日9:00~18:00

03-3518-6273