ハイスピードカメラ(高速度カメラ)の種類
フォトロンでは用途に応じて様々な種類のハイスピードカメラ(高速度カメラ)をご用意しております。スペックの比較とともにハイスピードカメラ(高速度カメラ)のラインアップをご紹介いたします。
スタンドアロンタイプ
カメラ撮影部と記録部が一体化したタイプのハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。全てのモデルが100万画素以上の高解像度を実現。最大100万コマ/秒以上の超高速モデルや、最大400万画素の超高解像度モデル等もございます。コントロールにはPC接続の他、専用リモコンも使用可能。ビデオ出力もあるため、モニターでの観察も可能です。カラー/モノクロは全ての機種で選択可能で、カラー/モノクロの価格は同じです。
マルチチャンネルタイプ
カメラヘッド(撮影部)と本体(記録部)が分離したタイプのハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。カメラヘッドはゴルフボール大の大きさで、わずか90gという小型軽量設計。最大4chのカメラヘッドは本体1つで制御可能で、内部クロックによる完全同期がなされているため、複数方向からの観察に優れます。カラー/モノクロは全ての機種で選択可能で、カラー/モノクロの価格は同じです。
ポータブル長時間タイプ
生産現場のために生まれた「超小型カメラヘッド」「2カメラヘッド同期撮影」「長時間記録」「簡単操作」の特長を持ったハイスピードカメラです。 撮影速度が1,000コマ/秒でも1時間25分間も撮影できるので、生産現場で発生するいつ起きるか分からない現象も逃さず捉えます。
記録時間比較
PhotoCam Speeder V2 | FASTCAM Mini UX100 | |||
---|---|---|---|---|
撮影速度(fps)※1 | 解像度 | 記録時間 (SSD 256GB) |
解像度 | 記録時間 (メモリ16GB持) |
125fps | 512×512 | 8時間35分 | 640×480 最大は 1280×1024 |
約5分 |
250fps | 4時間17分 | 約2.5分 | ||
500fps | 2時間8分 | 約1.2分 | ||
1,000fps | 512×384 | 1時間25分 | 約37秒 | |
2,000fps | 512×192 | 1時間25分 | 約9秒 | |
4,000fps | 512×96 | 1時間4分 |
お問い合わせ
ご質問や詳細な情報をお聞きしたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 050-5211-8270
FASTCAMシリーズ製品について
FASTCAMシリーズは研究開発・学術施設・生産現場など多彩な場面で活躍するハイスペックなハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。流体・燃焼・溶接・切削・ひずみ・衝突安全・航空宇宙・バイオ・スポーツなど、様々な現象の撮影で威力を発揮します。
PhotoCam Speederシリーズ製品について
Speederは、製造業における様々な工程の検証に最適なハイスピードカメラ(高速度カメラ)です。食品・薬品業界の充填・搬送、印刷・包装業界の紙折り、半導体業界のピック&プレース、機械加工業界の切削・プレスなど、様々な工程に対応しています。
画像解析ソフトウェア製品について
フォトロン画像解析ソフトウェアシリーズは、高速度カメラで撮影したデーターに様々な付加価値を提供いたします。