図脳CAD3D V2: 国産&広互換3D CAD(3次元CAD)
new

ものづくりの工程全体で活用できる3D CAD
『図脳CAD3D V2』は日本のものづくりにおける3Dデータの途切れ解消をめざした3次元ダイレクトモデリングCADです。多様化するフォーマットに対応していて、3Dデータを最大限に活用いただけます。
コンセプトと特長
各種CADデータとの優れた互換性
CATIAネイティブデータのほか、STEPなど中間ファイルの入出力を標準装備しています。さらにSolidWorks、NX、Creo、Inventor、Rhinoといった主要3D CADのネイティブデータをそのまま取り込めます。3Dデータを正しくつなぎ、ものづくりの工程全体で活用可能です。

ダイレクトモデリング
フィーチャや履歴の概念を持たないため、直感的な操作が可能です。また他社CAD形式のデータや中間ファイルであってもマウスによるダイレクト操作で形状の作成・編集ができます。コマンド数が少なく、形状の修復、修正が容易であるため、3D CAD未経験者でも容易に操作を習得可能です。
マウスによるダイレクト操作で3Dモデルの作成・編集が可能
リブの形状を除去


穴のサイズ変更


ダイレクトモデリングCADと履歴ベースモデリングCADとの比較
ダイレクトモデリング | 履歴ベースモデリング | |
---|---|---|
設計手法 | 自由な手順で3Dモデルを作成 | 履歴、フィーチャの蓄積によって3Dモデルを作成 |
形状変更手法 | 3Dモデルを直接選択し、すぐに形状変更可能 どのような手順でモデリングしても形状変更可能 | 履歴を変更後に再構築することで形状変更可能 数値入力エラーにより形状が破綻する可能性あり |
操作習得 | 少ないコマンドで手順を気にせず操作可能 短時間のトレーニングで使用可能 | 多数のコマンドを手順通りに操作 長時間のトレーニング受講で操作を習得 |
ハイエンドCADと同じCGM™ Core Modelerを搭載
CGM™ Core Modelerは世界で最もすぐれた機能をもつ3Dモデリングカーネルのひとつです。高度で柔軟なモデリングが可能であるほか、非常にすぐれた演算処理能力をもち、大規模モデルの設計や編集に効果を発揮します。CGM™ Core Modelerは、ハイエンドCAD「CATIA V5」に採用されています。


お問い合わせ
ご質問や詳細な情報をお聞きしたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 03-3518-6272
サポートサービスのご案内
フォトロンは、お客様のCADライフを快適にする、充実のサポートサービスをご用意しております。